トップページ > 施行実例&お知らせ一覧 > 業者選びが大事に
業者選びが大事に
2025/01/22(水)
団塊世代が後期高齢者となる2025年がついに幕を明けました。現実問題として、今後、より一層ご葬儀が増えていくことになります。そこで皆さんに注意してほしいのが、業者選びです。
実は今、業界では、新規参入者の急増が話題になっています。今後、仏事が増えることが確実視されていることから、経験の乏しい方がどんどん独立しているのです。
驚く方も少なくないのですが、実はご葬儀業界での開業には、免許や資格というものが必要ありません。そんなことから、独立しやすい土壌があるのです。
それでも以前は、業界内のつながりがないと開業しにくかったのですが、最近は、見栄えの良いホームページを作れば立派な事業者のように見えるということもあり、地域のつながりなど気にしない新規参入者が増えています。

最後は「人」対「人」
では、どうやって業者を見分ければよいかですが、結局は、直接会って自分の目で確かめることをお勧めします。
特にご葬儀は大切な人との最後のお別れの場ですから、「この人なら安心して任せられる」という実感を持って依頼することが大事です。やり直しができない儀式だけに、後悔しないことが重要です。
長年お葬式に携わっていて感じるのは、最後は「人」対「人」ということです。ぜひいろいろな業者と会って、比べてみてください。
奥野式典では、無料でご相談に応じています。ベテランが対応するため、予約制です。お気軽にご連絡ください。